共働き家計におすすめの貯蓄システムとは? All About

会社員がいつのまにか貯蓄できるシステムがある!

 

共働き家庭の家計は2人分の収入があるので、比較的余裕があります。
そこで、2人の将来設計を考えて、確実に貯蓄ができる家計にしていきませんか?

毎月貯蓄をしていくために、2人共通の貯蓄用口座をつくるのもひとつの方法です。
けれども、お金をいちいち貯蓄用口座に移すのが面倒と考える方もいらっしゃるかもしれません。
いつのまにか貯蓄できるシステムがあれば便利ですよね。

そう考える方におすすめしたい方法があります。
勤務先に財形貯蓄制度があるのなら、
「勤労者財産形成貯蓄(一般財形貯蓄)」<※1>にトライしてみてはいかがでしょうか。

「財形貯蓄」とは?

 

「勤労者財産形成貯蓄(一般財形貯蓄)」とは、
給料やボーナスからの天引きで定期的に貯蓄する制度。
3年以上の期間にわたって続ける必要がありますが、いつのまにか貯蓄できているところがメリットです。

筆者も会社員の頃は、財形貯蓄のお陰で知らず知らずの間に強制的に貯蓄ができ、
結婚資金に住宅資金にと大活躍してくれました。

将来的にマイホームを購入したいと考えるのなら、「
勤労者財産形成住宅貯蓄(財形住宅貯蓄)」<※2>がよいでしょう。
もちろん給料からの天引きなので気軽に住宅資金を貯めることができ、
条件を満たした場合は利子に非課税枠があります。

また、財形貯蓄をやっていると住宅購入あるいはリフォーム・増改築に必要な資金の融資が受けられます
融資手数料は無料、金利は一般の金融機関より低めに設定され、
5年ごとに見直しがある5年固定タイプです。筆者はこちらにもお世話になりました。

 

all_about_link

 

 

Follow me!