
前々回のマネーコラムでは、「物価高に負けない!食費の節約技10」をお伝えしました。
今回は、「電気・ガス・ガソリン代を減らすコツ」をお伝えします。
是非、取り入れられそうなところから試してみてください。
電気代を減らすコツ
- しばらく使わない家電は電源を抜いておく
- エアコン、冷蔵庫、洗濯機など大型家電は省エネのモデルに買い替える
- 契約しているアンペア数を変更する
エアコン
- フィルターを定期的に(2週間に一度)掃除する
- 扇風機やサーキュレーターを同時に使って空気を循環する
- 一時的な外出(30分程度)は「つけっぱなし」にする
冷蔵庫
- 熱いものは冷めた後に入れる
- 冷蔵庫は詰め過ぎないように、冷凍庫は詰めたほうがよい
- 開けたり閉めたりする回数を少なめにする
洗濯機
- まとめ洗いをする
- 乾燥機はできるだけ使わず、外干しを心がける
炊飯器
- 保温は短時間に、冷凍してから電子レンジで温める
照明器具
- LEDに交換する
ガス代を減らすコツ
浴室
- 節水用のシャワーヘッドに交換する
- 給湯器の温度を調整し、お湯の量を少なくする
- 追い炊きする回数を減らす
ガスレンジ
- まとめて調理をして冷凍保存する
- 余熱を上手に使う
- レンジ周りを清潔に保つ
ガソリン代を減らすコツ
- アクセルをゆっくり踏んで発進する
- アイドリングは避ける(駐停車中はエンジンを切る)
- エンジンオイルを定期的に交換する
- セルフスタンドを利用する
- クレジットカード、ポイント還元、割引クーポンなどを利用する