【FP事務所アイプランニングだより 第16号】『増税後は交通系ICカードを賢く活用!』

こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの飯村久美です。

今月はかつてないほどの大型台風や大雨が続き、自然災害の多い1か月でしたね。
被害を受けた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

我が家は多摩川に近く、川が氾濫水域を超えたという情報が入ってきた時は
どうなることかと思いました。

幸いあと1mというところで氾濫は免れましたが、
お隣の地域では腰まで冠水し、停電が続きました。
あらためて自然災害の恐ろしさを感じました。

また、今回、人とのつながりや助け合うことの大切さを実感しました。

心配して「避難しに来てもいいよ」と連絡をしてくれる友人や
避難先の情報を瞬時にグループラインで伝えてくれる人の存在が
ありがたかったです。

日頃から、自分の周りにはどのようなリスクがあるのか、
自分や家族にどんなことが起こったら困るのかを考えて、
リスク対策や保障での備えをしていきたいですね。

◆━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
1.コラム『増税後は交通系ICカードを賢く活用!』
2.「週刊女性」に取材記事が掲載されました
『キャッシュレス決済でポイント還元、それでも「現金派」が切り替えない理由』
3.お客様の声をご紹介します
4.「日経WOMAN」11月号に取材記事が掲載されます
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■————————————————————■
1.コラム『増税後は交通系ICカードを賢く活用!』
■————————————————————■

消費税増税がスタートして早1か月。
10%に上がると計算はしやすいものの、1割の重みは大きいですね!

平均的な家庭では月に3千円~4千円、増税により支出がふえます。
これまでと同じやり方をしていては、使えるお金は減っていってしまいます。

そこで活用したいのが、「キャッシュレス・ポイント還元制度」です。

対象となる店舗(※)での買い物支払い時、現金ではなく、
そのお店が対象としているキャッシュレス決済を行うと、
ポイントが最大5%還元(もしくはその場で割引)されます。

8%から10%にあがった増税分以上にお得になる計算です。
8%据え置きの軽減税率が適用される食品などはさらにお得に。

これは来年6月末までの期間限定で、国は還元の原資として
約1700億円の予算を計上しています。
現在、1日あたり10億円分の還元が生じていて、これは予想をはるかに
上回るペースなので、早期終了なんて言うこともあり得るかもしれません。
私たちが納めた税金ですので、還元のチャンスを活かさない手はないですね。

キャッシュレスを何で持とうか迷われている人も多いと思います。

キャッシュレスの方法は下記の4種類です。
「クレジットカード」
「交通系ICカード」
「コード決済」(○○ペイなど、スマートフォンでQRコードを表示したり、
お店のQRコードやバーコードを読みこんだりして支払うもの)
「デビットカード」(カードで支払った瞬間に自分の銀行口座から引き落とされるもの)

今回は日頃、交通機関で利用している電子マネー「Suica」と「PASUMO」の利用で
得するポイントをお伝えします。

SuicaやPASUMOの良さは、日頃使っている人なら、
あらためて新たなキャッシュレスを作らなくてもよいこと、
また、ピッとかざすだけで決済ができるので手軽なことです。

ただし、SuicaやPASUMOでポイント還元を行うには、一度だけ登録が必要となります。
下記に手順を紹介しますので、増税後のお得制度をムダにしないためにも
面倒くさがらないで行いましょう。

(※キャッシュレス・ポイント還元が対象となるお店を探す際は、
スマートフォンに「ポイント還元対象店舗検索アプリ」を入れると便利です。
パソコンからも検索できます。https://map.cashless.go.jp/search)

■Suica(JR東日本)

JR東日本が発行している「Suica」。すでにお持ちの方も多いでしょう。
これまでSuicaは、JRE POINT加盟店でのみポイント還元が行われていましたが、
この10月からは加盟店以外でも還元対象店舗であればポイントの還元が受けられるようになりました。
また、チャージしたお金で電車に乗る時も、ポイントが貯まります。

ただし、あらかじめJREに登録しなければポイントは貯まりません。

【JREの登録方法】
(1)必要事項を入力して仮登録をする
(2)登録したメールアドレスに「会員登録URL」が届くのでクリックする
(3)メールアドレス、パスワードを入力する
(4)登録するサービスを選び、Suicaカードの番号17桁を入力する
(5)必要事項を入力して本登録完了

【ポイントの貯め方】
JR東日本の鉄道を乗車すると、次のとおりポイントが貯まる
(1)カードのSuicaは、200円で1ポイント
(2)モバイルSuicaは、50円で1ポイント
(3)モバイルSuicaは、定期券を購入すると50円で1ポイント
(4)駅ナカの自動販売機やコンビニ、マークがある加盟店の買い物で、購入金額に応じてポイント付与

【ポイントの還元方法】
利用日の翌月下旬以降にポイントが付与される。ポイントの確認方法はWebサイトの「ポイント履歴」で照会する。

■PASMO(東京メトロ)

ポイントの還元をうけるためにはWebページから登録することが必要です。
もし登録せずに利用しても、ポイント還元の対象にはならないのでご注意ください。

【登録の手順】
(1)仮登録ページからメールアドレスを入力すると、本登録用URLが届く
(2)本登録用URLをクリックして、1時間以内に必要事項を入力する
(3)「登録完了通知」が届けば登録が完了

【ポイントの貯め方】
(1)「CASHLESS」マークが掲示されているお店にて、登録済みのPASMOで会計する
(2)支払額の5%、または2%のポイントが貯まる
(3)翌月以降にマイページでポイント残高を確認する

※お店によっては会計時にポイント分を値引きすることがあり、ポイント付与が対象外になることもある。

【ポイントの還元方法】
集計は3ヶ月ごとに行う
・第1期 2019年10月1日~12月31日 還元期間 1月
・第2期 2020年1月1日~3月31日  還元期間 4月
・第3期 2020年4月1日~6月30日  還元期間 7月

(1)上記の還元期間に登録したアドレス宛に案内メールが届く
(2)登録したPASMOと案内メール(印刷したものでも可能)を還元場所(案内メールに表記)に持っていく
(3)担当者にPASMOと案内メールを提示し、チャージされたPASMOを受け取る

※集計期間(3ヶ月)の上限は2万円、還元期間を過ぎるとポイントが失効するので注意が必要。

このように、各鉄道会社でいろいろなサービスを提供しています。
交通機関は移動に欠かせない手段なので、無理なく貯められるのが嬉しいですね。

増税分を還元するために、まずはお手持ちの交通系ICカードの登録からスタートするとよいでしょう。

■————————————————————■
2.「週刊女性」に取材記事が掲載されました
『キャッシュレス決済でポイント還元、それでも「現金派」が切り替えない理由』
■————————————————————■

10月8日発売の「週刊女性」に取材記事が掲載されました。

ポイント還元制度が始まりましたが、キャッシュレス決済を上手に使いこなせない、
または使いこなしたくない人も中にはいます。

そうした方は、ポイント還元の恩恵を受けられないので、
増税にあわせて政府が新設した制度を利用できるかぜひ確認しましょう。

本文はこちらです。
https://www.jprime.jp/articles/-/16243

■————————————————————■
3.お客様の声をご紹介します
■————————————————————■
先日、コンサルティングを受けられたKさんよりご感想をいただきました。

<飯村さんへ依頼を決めた経緯>
ネットで検索をかけていくと、「無料」のコンサルティングやセミナーの情報もたくさん出てきました。
一方で、無料のケースは、後から金融商品の勧誘が・・といった情報もあり、一気に不安も出てきました。
しかし更に調べていくと、独立・中立のFPも居ることや、大手に所属しているよりも、
個人で運営している方が対応が良いといった話も目にし、そういった方を探すことにしたのです。

私は食べることが好きなので、つい食費が嵩みがちでした。自炊・外食も含め、
対策を立てる必要があるな~とネットサーフィンをしていて、目に留まった記事を書かれていたのが飯村さんでした。
そこから飯村さんについて調べ始めました(笑)。
アイプランニングのHPを拝見し、「お客様の声」を読んでいくと、色々な方の相談事例・感想が書かれていて、
飯村さんの人となりも垣間見た気がしました。

また食費のこと以外にも(笑)、女性目線・主婦目線の、有益な情報をたくさんweb上や書籍にまとめられているのを目にし、
飯村さんの実力・FPとして確かなものをお持ちだと確信し、依頼することにしました。

(中略)

自分で相談することを決めたとは言え、正直飯村さんにお会いするまでは、
どんな方だろう・・とか、厳しいのかな・・とか、心配もありました。
しかし事務所へ入った瞬間から笑顔で温かく迎えてくださり、
気づけばあっという間に楽しく2時間が終了。
心配していた諸々は、杞憂に終わりました。

家計管理で悩んでいる人には、是非お勧めしたいです!!
悩んでいる時間がもったいない。
多少の費用はお支払しても、「無料セミナー・無料相談」では得られない価値を提供してくださると思います。
もし自分のまわりで悩んでいる人が居たら、絶対私は飯村さんをお勧めします!!

このたびは本当にありがとうございました。

全文はこちらをご覧ください。
https://www.fp-iimura.jp/お客様の声/個別相談/2641

■————————————————————■
4.『日経WOMAN』11月号に取材記事が掲載されます
■————————————————————■
11月7日発売の『日経WOMAN』11月号で“無駄遣いをしない技”を紹介いたします。
よかったらご覧ください。

今回もお読みいただき、ありがとうございました!
季節の変わり目、どうぞお元気でお過ごしください。

Follow me!