投稿: 2023年8月3日
日経WOMAN8月号 「貯め体質になる「お金」のTO DOカレンダー」に取材協力させていただきました。
投稿: 2023年6月22日
2023年6月21日 日経新聞の夕刊「マネーダイニング」に、クレジットカードの注意点についての取材記事が掲載されました。
投稿: 2023年5月19日
2023年5月17日 産経新聞の朝刊に取材記事が掲載されました。
投稿: 2023年4月19日
「サンデー毎日」4月30日号に、取材記事が掲載されました。 テーマは「シン・家計の見直し 秘テクニック」トップページの特集です。 今月は新年度に入ったこともあり、家計管理に関する取材が続きました。 こうして無事に誌面にな […]
投稿: 2022年10月2日
10月1日 日経新聞朝刊「マネーのまなび 〜決済アプリで少額投資」について取材協力し、記事が掲載されました。
投稿: 2022年10月2日
9月21日 日経新聞夕刊「マネーダイニング 〜災害時の保険金請求」について取材協力し、コメントが掲載されました。
投稿: 2022年3月29日
2022年3月26日 日経新聞「マネーのまなび」にて新社会人の貯蓄のポイントについて取材協力いたしました。
投稿: 2022年3月29日
2022年3月16 日 日経新聞夕刊「マネーダイニング」にて火災保険の見直しについて取材協力いたしました。
投稿: 2021年9月29日
2021年9月27日産経新聞 朝刊「リスク軽減 長期投資で老後資金」に取材協力いたしました。
投稿: 2021年7月12日
2021年、日経WOMAN8月号「無理なくお金を貯めている人たちがやっていること12」に取材協力しています。
投稿: 2021年4月11日
「お金の先生!できるだけ簡単にお金が増える方法を教えてください」がアスコムより2021年3月20日に出版されました お金の先生! できるだけ簡単にお金が増える方法を教えてください。 | 飯村 久美 |本 | 通販 | A […]
投稿: 2021年1月17日
2021年1月16日 日経新聞朝刊「マネーのまなび」のコーナーで、「20代で鍛える貯蓄体質」について取材コメントが掲載されました。
投稿: 2020年9月14日
9月11日産経新聞の朝刊にマイナポイントについての取材記事が掲載されました 取材記事はこちらをご参照ください
投稿: 2020年8月30日
8月22日(土)の日経新聞 プラス1「学んでお得 外出自粛、不要な出費どう防ぐ」に取材協力しました。 自粛生活により、かさみがちな食費については、1ヶ月の予算を立てておくとベストです。手取り収入の15%以内に収めるように […]
投稿: 2020年4月8日
2020年4月8日日経新聞夕刊「マネーダイニング」に取材記事が掲載されました。 https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200408&ng=DGKKZO5 […]
投稿: 2020年3月22日
2020年3月8日 徳島新聞「2020春の金融特集」に取材協力し、掲載されました。
投稿: 2019年12月9日
日経WOMAN12月号「ムダ買いがゼロになるモノの買い方ステップ6」に取材協力しました。
投稿: 2019年4月8日
ユーキャンが運営するサイト「マナトピ」に紹介されました。ファイナンシャルプランナーになったきっかけや、日々の仕事について取材を受けました。 https://manatopi.u-can.co.jp/work/190327 […]
投稿: 2019年3月18日
日経WOMAN 4月号で『お金のプロが教える 疲れる節約VS疲れない節約』に取材協力いたしました。
投稿: 2019年3月12日
2019年2月17日マネー現代に「100万円貯金ができない人たちの『3つの誤解』 家計簿をつけようとしている人は要注意」を寄稿しました。 こちらをご覧ください。 https://gendai.ismedia.jp/art […]
投稿: 2018年10月30日
2018年10月28日マネー現代に『つみたてNISAかiDeCo、絶対に失敗しない選び方「8つの技」』を寄稿いたしました。 こちらをご覧ください。
投稿: 2018年7月11日
『PRESIDENT WOMAN』2018年8月号~正しい節約VSダメな節約~ に取材協力いたしました。
投稿: 2018年6月25日
女性自身 6月26日号 「夫の没後」お金対策マニュアルに取材協力いたしました。
投稿: 2018年6月25日
CLASSY. 7月号 (2018年) 30代女子がこの先必要なお金を計算してみたら・・・に取材協力しました。
投稿: 2018年4月24日
日経woman 別冊 忙しくても余裕がある人の時間のルールで幸せ女子vs不幸せ女子の習慣に記事が掲載されました
投稿: 2018年4月22日
「PRESIDENT Family 12月号」「ママFPの運用先こっそり公開」に取材協力いたしました。
投稿: 2018年4月22日
「FPジャーナル12月号」「活躍する先輩FPに聞く起業・集客・経営のノウハウ」コーナーに紹介されました。
投稿: 2018年4月22日
「日経ウーマン 2017年11月号」「幸せ女子 vs. 不幸せ女子の習慣」に取材協力いたしました。
投稿: 2018年4月22日
「LEE 2017年11月号」「3か月で10万円貯める近道、あります」に取材協力いたしました。
投稿: 2018年4月22日
「PHP THE21 2017年9月号」「40代の家計見直し」徹底シミュレーションに取材協力いたしました。
投稿: 2018年4月22日
「ESSE 2017年9月号」やってはいけない節約技に取材協力しました
投稿: 2018年4月22日
「PRESIDENT 2017年6月12日号」「年収1000万父さんがなぜ、ビンボーか?」に取材協力しました。
投稿: 2018年4月22日
「GINGER 2017年7月号」「お金との上手な付き合い方」に取材協力しました。
投稿: 2018年4月22日
「PRESIDENT 2017年1月16日号」2017年お金のいい話 で取材協力しています。
投稿: 2018年4月22日
「SUUMO新築マンション首都圏版 プロが選ぶ住宅ローン14」で、子育て世代に有利な住宅ローンについて取材協力しました。
投稿: 2018年4月22日
YOMIURI ONLINE に「ストレスをためずにお金をためる習慣とは?」 を寄稿しました。
投稿: 2018年4月22日
「ズボラ式1年100万円貯蓄術」を紹介させていただきました。
投稿: 2018年4月22日
「日経WOMAN」別冊 一生お金に困らない!お金がどんどん増える本 お金がふえる財布はどっち?に取材協力いたしました。
投稿: 2018年4月22日
「with」10月号 「ズボラ式1年100万円貯蓄術」を紹介させていただきました。
投稿: 2018年4月22日
「ダイヤモンド・ザイ」8月号 100万円が貯まる法則24で5ページにわたって貯まる秘訣をお伝えしました
投稿: 2018年4月22日
「からだにいいこと」5月 節約ベタでもお金が貯まる!ズボラ家計術が6ページに渡って特集されています。
投稿: 2018年4月22日
「週刊女性」1月19日号 家計簿は面倒だけど、貯金はがんばりたい方に向けて、お金がみるみる貯まる予算シート術を紹介しています。
投稿: 2018年4月22日
「CHANTO」1月号 「ズボラでも貯まる3ステップ家計管理」の取材協力をしました。特集で6ページにわたって家計管理について分かりやすく紹介しています。
投稿: 2018年4月22日
「日経WOMAN」1月号 「シングル&共働きの貯める!ふやす!」の中で、子育て世帯向けに貯まる家計のアドバイスをしています。
投稿: 2018年4月22日
「日経WOMAN」12月号 貯まる財布のルールに取材協力しています。私物のお財布も大公開!
投稿: 2018年4月22日
中央労働金庫・ルクオのweb site で貯蓄についてアドバイスをしています。 こちらからご覧頂けます。→http://chuo.rokin.com/r-project/money/fp/
投稿: 2018年4月22日
「東京スポーツ2015年9月17日号」 お手軽貯金大作戦の取材記事が掲載されました。
投稿: 2018年4月22日
「女性自身」 2015年9月9日発売の「女性自身」P52~53にて掲載して頂きました。
投稿: 2018年4月22日
「ヘルス&マネー」 【特集】「女性にやさしい保険」最新ベスト10について取材を受けました。
投稿: 2018年4月22日
千葉商科大学 人間社会学部 パンフレットにFPとして登場させていただきました。
投稿: 2018年4月22日
「ニッキンマネー 6月号」 【特集】シングル女性の保障について取材を受けました。
投稿: 2018年4月22日
「おはよう奥さん3月号」 失敗しないポーチ分け(袋分け)家計管理のアドバイスをしています。
投稿: 2018年4月22日
Financial Adviser FP相談実践事例集に寄稿しました。
投稿: 2018年4月22日
Mart (マート) [雑誌] 「お小遣いのためのマネー講座」で、クレジットカードについて執筆しています。
投稿: 2018年4月22日
(財)地方公務員等ライフプラン協会 「ALPS」 にて執筆しています。
投稿: 2018年4月22日
おはよう奥さん 「袋分け」「サイフ分け」でお金は貯まる!に登場しています。